[コウソウクンダイ] スローモーション Kosokun Dai slow motion 空手 形 karate kata kumite りゅう先生 ryusensei りゅうチューブ ryutube
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- コウソウクンダイ スローモーション
コウソウクンダイのスローバージョンです。
教本に書かれている文ではわかりづらい方は必見です。
他のスロー動画はこちら↓
平安五段
• 基本形 [平安五段] スローバージョン He...
バッサイダイ
• 第一指定形 バッサイダイ スローバージョン ...
ニーパイポ
• 第二指定形 ニーパイポ スローモーション N...
Learn the basics 「Kosokun Dai」slow-motion
"Textbook Edition" with a more detailed video of the basics of the Kosokun Dai.
It will be .
Those who find it difficult to understand in the textbook must see it.
If you want to learn Kosokun Dai or reconfirm the detailed basics, please check it out!
メッセージ↓
りゅう先生Instagram: ...
Be sure to watch it!
Message↓
Instagram: ...
#karate #空手 #からて
#karatedo #空手道 #からてどう
#olympic #オリンピック
#kata #形
#形解説 #型解説
#shitoryu #糸東流
#shitoryukarate #糸東流空手
#ryusensei #りゅう先生
#ryutube #りゅうTube
#ryutubedojo #りゅうTube道場
#kosokundai #コウソウクンダイ
#bassaidai #バッサイダイ
#chatanyarakusanku #チャタンヤラクーサンクー
#heiangodan #平安五段
Cousins of chatanyara😂😊
りゅう先生 教えてください。動画の3:02あたり前屈立ち→中段追い突きからのジャンプ→伏せの動作について、糸東流の公式動画とスタイルや向きが異なるので少し混乱しています。同じ糸東流でも2パターンありいずれも正しいのでしょうか?
通りすがりですがチャタンにしてもコウソウクンにしても糸東流の形は本来は飛ばないそうです。試合用に見栄えよくするために飛んだ人がいてそれが普及したと聞いています。チャタンで最初に飛んだのは横山久美さんだとか聞きました。
@@ヒデキ-r3o コメントをありがとうございます。飛ぶ飛ばない以前で伏せの向きも違うんですよね、、結局WKFで実践されているんだから今はそちらが正しいんだろう、と理解しました。
カンクウダイやクーシャンクーの同じ部分の動作を見ると飛ばないのが正解なんだと分かります。ある人が選手は飛ぶって言ってました。日本人が形を壊しているとも…